2012年10月23日
京都新聞(10/20)に載りました♪

朝から数件のお問い合わせ・ご参加申込をいただきました。
とおもったら、なんと京都新聞に掲載!
滋賀にも京都にも届く紙面で、おおきく「よばれやんせ湖北」についてご紹介いただいていました。ありがたいです^^
まだまだ定員は余裕ございますので、ご関心ある方ぜひお申込みくださいね。

2012年10月12日
長浜市ウェブサイトへ掲載

※クリックで長浜市ウェブサイトTOPページへリンク
参加者募集中のイベント「よばれやんせ湖北」(11/18開催)
開催に協力をいただいている長浜市のウェブサイトに募集案内が掲載されました。
新しいチラシもお目見えしています。
ぜひごらんください!
以下より長浜市サイト内の案内にリンクしています。
よばれやんせ湖北(ビワマスフォーラム/生産者・消費者交流会)参加者募集中
----
当Blog での案内
よばれやんせ湖北2012 開催概要
2012年10月10日
告知記者会見をしてきました!
長浜市役所の新聞記者室にて、よばれやんせ湖北の告知のための記者会見をしてきました!

緊張気味のわたくしたち・・・・

共催で開催する「ビワマスフォーラム」の内容、今、話題がのりのりのビワマスについても積極的なご質問。また、盛りだくさんの「よばれやんせ湖北-生産者消費者交流会」についても熱心に聞いていただきました!
記者の皆さま、よろしくお願いいたします!
明日の新聞紙面をチェックしてくださいね~。
緊張気味のわたくしたち・・・・
共催で開催する「ビワマスフォーラム」の内容、今、話題がのりのりのビワマスについても積極的なご質問。また、盛りだくさんの「よばれやんせ湖北-生産者消費者交流会」についても熱心に聞いていただきました!
記者の皆さま、よろしくお願いいたします!
明日の新聞紙面をチェックしてくださいね~。
タグ :PR
2012年10月09日
Blog公開しました!
昨年より開催しているよばれやんせ湖北
今年は、素敵な公式Blogが完成しました。
ご協力いただいた皆さま、心からお礼申し上げます。
わたくしたちよばれやんせ湖北実行委員会で実施するイベント「よばれやんせ湖北」のお知らせは、上のバーや、左サイドのカテゴリーから、開催概要・チラシ等でご確認ください。
スタッフ日記は、イベント準備の進捗や事務連絡、ときにはこぼれ話しなどを掲載させていただこうと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
今年は、素敵な公式Blogが完成しました。
ご協力いただいた皆さま、心からお礼申し上げます。
わたくしたちよばれやんせ湖北実行委員会で実施するイベント「よばれやんせ湖北」のお知らせは、上のバーや、左サイドのカテゴリーから、開催概要・チラシ等でご確認ください。
スタッフ日記は、イベント準備の進捗や事務連絡、ときにはこぼれ話しなどを掲載させていただこうと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。