2014年10月23日
よばれやんせ湖北2014
よばれやんせ湖北とは
滋賀県の湖北地方に伝わる伝統料理、また新たに開発されている特産品、丹精込めて作られた食材等を滋賀県内外から集まった参加者(=消費者の方)に、味わっていただき、生産者との交流をしていただく機会をつくることで、その思いやこだわりに触れてもらうい、ファンづくり、口コミによるPRにつなげ、地産地消の促進を目指す会です。
2011年11月に初開催。
2014年度は下記にて開催致します!
よばれやんせ湖北 生産者・消費者交流会
◆開催日時:2014年11月23日(日)10:30~14:30頃(受付10:00~/15:00直売終了)
◆場所:長浜バイオ大学 食堂(住所:長浜市田村町1266)
◆定員:70名(事前申込・先着順)
◆参加費:2,500円
◆今年のテーマ:伝統食と地域食材でつくる よばれやんせ弁当
(メニュー予定)※2014年10月23日時点
びわます蒲鉾
アメノイオご飯
お豆腐
山カブドレッシング・野菜サラダ(ツブリナ&ブロッコリー)
高月丸茄子の塩切り
しじみごぼう
唐辛子みそ大根
焼きサバそうめん
打ち豆汁
薬草茶
名代草餅
お餅つき体験!
それぞれ少しずつの試食の時間。
お気に入りは直売で購入もしていただけます。
開催概要 >>>こちら
開催チラシ >>>こちら
お問い合わせ・お申込みは >>>こちら
滋賀県の湖北地方に伝わる伝統料理、また新たに開発されている特産品、丹精込めて作られた食材等を滋賀県内外から集まった参加者(=消費者の方)に、味わっていただき、生産者との交流をしていただく機会をつくることで、その思いやこだわりに触れてもらうい、ファンづくり、口コミによるPRにつなげ、地産地消の促進を目指す会です。
2011年11月に初開催。
2014年度は下記にて開催致します!
よばれやんせ湖北 生産者・消費者交流会
◆開催日時:2014年11月23日(日)10:30~14:30頃(受付10:00~/15:00直売終了)
◆場所:長浜バイオ大学 食堂(住所:長浜市田村町1266)
◆定員:70名(事前申込・先着順)
◆参加費:2,500円
◆今年のテーマ:伝統食と地域食材でつくる よばれやんせ弁当
(メニュー予定)※2014年10月23日時点
びわます蒲鉾
アメノイオご飯
お豆腐
山カブドレッシング・野菜サラダ(ツブリナ&ブロッコリー)
高月丸茄子の塩切り
しじみごぼう
唐辛子みそ大根
焼きサバそうめん
打ち豆汁
薬草茶
名代草餅
お餅つき体験!
それぞれ少しずつの試食の時間。
お気に入りは直売で購入もしていただけます。
開催概要 >>>こちら
開催チラシ >>>こちら
お問い合わせ・お申込みは >>>こちら
Posted by よばれやんせ湖北 at 18:00│Comments(0)
│よばれやんせ湖北2014