よばれやんせ湖北公式ブログ


この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年11月27日

【開催終了】よばれやんせ湖北

2012年11月18日(日)
よばれやんせ湖北―ビワマスフォーラム&生産者・消費者交流会の開催が終了しました!
参加総数は、参加者・生産者・関係者合わせて114名となり、会場は熱気にあふれました。

詳細のご報告はまたさせていただくとして、すてきなものがたくさん集まった会の内容を写真にてご覧ください♪


※写真はクリックしていただくと大きく見ていただけます!
出品されたビワマス料理&湖北の特産品



会場の様子
●ビワマスフォーラム

●ビワマス料理試食&作り手との交流会

●生産者消費者交流会


詳しい内容は追って公開させていただきます!  
タグ :開催報告


Posted by よばれやんせ湖北 at 14:30Comments(0)よばれやんせ湖北2012

2012年11月15日

いよいよ間近!

よばれやんせ湖北、開催まであと2日になりました。
今日は会場の大掃除と事前準備へ。
実行委員+ご後援協力いただいている団体職員さんなどが集まり、参加者の方々をお迎えする準備をしました。

作業風景


時折時雨れる嵐の1日でした。
湖北地域などでは、冬の雪が降る前の荒天・雷雨のことを「雪おこし」と言うのだとか。
まさしくそれですね。
遠くに見える山々は冠雪していました。


時折覗く太陽が照らした琵琶湖。

水面にはたくさん水鳥が羽を休めていて可愛らしいです。
紅葉も見頃。
昨年の開催日は、あいにくの時雨模様で、窓から見える風景は真っ白でした。
今年はこの美しい琵琶湖を見てもらえるといいのですが。  


Posted by よばれやんせ湖北 at 21:10Comments(0)スタッフ日記

2012年11月14日

しが県民情報(10/30)に載りました♪

いよいよ今週末に迫りました「よばれやんせ湖北」
読売新聞しが県民情報にも掲載していただきました!

会場である、湖北町尾上の漁港から、琵琶湖を臨み。そして、今回開催の「ビワマスフォーラム」主役でもあるビワマスちゃんと、地産品のニューフェイス 5種類のドレッシングと。


参加申込み、大変好評をいただいておりますが、まだもう少しだけ大丈夫です。
お問い合わせください。
  


Posted by よばれやんせ湖北 at 10:00Comments(0)スタッフ日記